QRコード
QRCODE
プロフィール
壺屋小学校70周年
てぃーだブログ › 壺屋小学校創立70周年 › 記念事業部 › タイムカプセル開封式

2015年08月09日

タイムカプセル開封式

8月9日(日)壷屋小学校50周年;20年前に埋めた
タイムカプセルの開封式が行われました!

20年前の壷屋小学校(幼稚園~6年生)までの生徒と先生たちが約200名集まりました!

20年ぶりの再会とあってみんなさん盛り上がってくれてます。シーサーオス
タイムカプセル開封式

タイムカプセル開封式

カプセル開封の瞬間です!くすだま
タイムカプセル開封式
※保存状態もガスを充てんしていたので風化ゼロ!びっくり!

↓8月8日の掘り起し状況を一日でポスターに!!キラキラ 
タイムカプセル開封式

↓20年前の校長先生、PTA会長の挨拶、そして現在の校長の挨拶などを行い、みんなで校歌も歌いました了解
タイムカプセル開封式 タイムカプセル開封式

タイムカプセル開封式 タイムカプセル開封式

タイムカプセル開封式

↓OTVや新聞社も取材に来てくれましたよ~ラブ
 OTVは8月10日_(月)のニュースで放送される予定とのことです!!
タイムカプセル開封式

タイムカプセル開封式

↓タイムカプセルと一緒に保管していた泡盛!
 20年もののクースになってます!
タイムカプセル開封式

↓せんだんの木の横に埋めていたタイムカプセルを前日:掘り起こした状況です!(コンクリート升に入れていました)
タイムカプセル開封式

タイムカプセル開封式

今日は、20年前の壷屋小学校の皆さんに出会え、そして喜んで貰えたので70周年実行委員の皆さんも、掘り起し&開封式を開いて喜びを分かち合えた一日になりました。ハート

本日、集まってくれた皆さま、ホントありがとうございました!

そして、準備をした実行委員&関係者の皆さまもホントお疲れ様でした!

壷屋小学校、生徒が増えてきています。是非、これからも卒業生・在校生・父母のみなさんの力で盛り上げていきましょう。宜しくお願いします!

※50周年の皆さんは、今頃、同窓会で盛り上がっているところかな・・シーサーオス


同じカテゴリー(記念事業部)の記事
水タンクを白地に!
水タンクを白地に!(2015-06-21 16:03)


Posted by 壺屋小学校70周年 at 20:14│Comments(0)記念事業部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。